なぜ私のコンピュータがフリーズしません
『フリーズした。』 東芝 REGZAハイビジョンレコーダー RD-R100 のクチコミ掲示板
しんじ☆ミさん
> 今の電化製品の多くは、極端に言ってしまえばコンピュータだと思います。
> コンピュータ制御されていると言ったほうがいいのかな?
炊飯ジャーや電子レンジなどは「コンピュータ制御」ですが、録画テレビやレコーダーは完全なるコンピュータです。(ここで言う「コンピュータ」は「パソコン (Windows 機)」という意味ではなく、少し広い意味でのコンピュータです)
中に Linux OS が入っていて、各種ソフトウェアで録画等の処理をしています。
類似の「コンピュータ」としては「ゲーム機」「携帯電話/スマートフォン」「カーナビ」等々があります。
どのようにインターネットの機能> フリーズは故障では無いと言っている方は、フリーズの原因が必ずしも故障では無いということが言いたいのだと思います。
> 裏を返せば、故障が原因のフリーズもあるということになりますが。
「フリーズ」という現象は、一般にはソフトウェア処理が行えない状態 (内部的な無限ループや周辺機器からの応答待ち等) になっているのですが、そのような状態に陥らないように OS や各種ソフトウェアは作成すべきで、フリーズが起きるのは「ソフトウェア的な不具合」=「故障」と言ってもよいでしょう。
もちろん、ハードウェア的な故障とは違いますので、「故障」=「機械類の不具合」ということであれば、あくまでも「フリーズ」=「ソフトウェアの不具合」としか言えませんが。
ただ、ソフトウェアの不具合であっても「起きてよい」わけではありません。
どのようにC言語での実行を一時停止する#パソコンのリセットで慣らされてしまっているせいか、「リセットすればよい」という意見が出ることがありますが、リセットするということは正常動作しなくなってしまっているわけなので、不具合なわけです。
もちろん、「リセットすればよい」ということと「リセットするしかない」というのは全然違いますから、「リセットするしかない」ということには同意します。でも、本来はそのような現象は起きてはいけないことで、そういう意味で「フリーズ」=「故障」だと思っています。
例えば、今時の自動車にはコンピュータ (チップ) が何百も使われていますが、エンジン制御にしろ、エアバッグ制御にしろ、「フリーズして動作がおかしくなった」としたら命に関わるわけですから、やはり「フリーズ」=「故障」と考えるべきでしょう。
そこには、ACC絵文字あたり何文字ですか?まあ、とはいえ、テレビが命に関わるかというと、車などとはレベルが違うという意見もあるでしょうから、程度問題なのかもしれませんが...(それでも個人的にはやはり「フリーズ」するようなものは不良品だと思いますけどね)
あと、上にも少し書きましたが「フリーズは仕方ない」「リセットすればよい」という風潮を広めてしまったという意味で、パソコン (MS-DOS 機、Macintosh、そしてもちろん Windows 機) の罪は重いと思っています。
2011/02/16 16:35 [12664367]
0 コメント:
コメントを投稿